<更新履歴>




2024.4.26更新 6/22提出の課題を更新しました
2024.4.26更新 展覧会情報を更新しました
2024.4.26更新 お知らせを更新しました
   


     
当会は平岡華雪が昭和25年に創設した書道団体です。
早稲田大学名誉教授であった二代目会長 平岡篤頼、
前会長 鈴木静村 を経て現在は会長 橋香樹 により運営しています。

○師系にこだわらず、書風も豊かで、全国から出品が来ています。
 個人会員も多数在籍、小人数も可 学生のみも可 ですので、是非ご参加下さい。

○令和5年4月号より一般部と学生部を合併し、『書莚』として発行しています。
 誌面も充実、作品もたくさん掲載しています。 


会長 橋香樹・前会長 鈴木静村によるわかりやすい解説付
手本はあくまでも参考とし、独自の書風で味わいをだすことができる
昇級試験(上位6段以上)は5名の審査員による点数を公表
学生部は「小学生」はひらがなと漢字、「中・高校生」は漢字・かな両方学習
一般部、学生部とも硬筆部を併設し、ペン習字のみの参加も可

年1回 「全国書莚の集い」を開催
  1、著名人による講演会
  2、席上揮毫や会員の交流と意思疎通を密にする懇親会の2部制で
    行われます。
    特に席上揮毫は漢字・かな・漢字かな交じりなど毎年三、四名の同人が
    揮毫する人気のイベントで大変勉強になります。     
令和6年7月15日(月・海の日)に第29回「全国書莚の集い」を開催いたします。

  日 時 7月15日(月)祝日・海の日
  講演会 午前10時〜11時30分 4階 相生
  講 師 石原春香先生
 群馬県書道協会前副会長 現在相談役
 高崎市書道協会前会長 現在顧問
 榛陽会会長
 群馬県展・高崎市民展運営委員・審査員
 日展入選七回 読売新聞社賞二回
   題  「私の作品づくり」
 −道元、石川啄木の歌を書いてみる−
  懇親会 12時〜14時30分 3階 おおとり
 研究部・推薦合格者の授賞式が行われます。
 席上揮毫 橋香樹他同人
  会 場 ニューオータニイン東京(2号館)
 JR山手線大崎駅北改札口より東出口方面徒歩2分
  会 費 講 演  4,400円
 懇親会 11,000円
  申 込 6月3日(月)から
 お電話、FAXにてお申込ください。

  たくさんのご参加をお待ちしています。